
笑顔を家族、地域から社会、世界へ
私は、10代後半から自身の心とからだの不調に悩み、さらに家族の病気をきっかけに健康について探求を始めました。その中で英国式ベビーマッサージに出会い、そこから心とからだに関するさまざまな知識や技術を学び続けてきました。
そんな学びの中で「ゆるめる」という優しい手技ケアに出会い、私自身が救われた経験を持ちます。この体験をきっかけに、長年の学びや経験を活かして、「ゆるめる+整える」を組み合わせた独自の手法『ゆるとと メソッド』を確立しました。
「つねにどこかがつらい」「肩や腰がこる」「姿勢が気になる」など、身体の悩みを抱えながらも、諦めてしまっている方が多いのではないでしょうか。いろいろ試しても一時的な変化にとどまり、根本的な解決に至らないと感じることもあるかもしれません。
私は「自然順応」という観点から、人は本来の心とからだのバランスを取り戻すことで、自分らしい快適な状態へと導かれると考えています。私自身も心身の不調を経験し、「心とからだは互いに作用している(心身一如)」という考えにたどり着きました。この経験をもとに、心とからだの声に耳を傾け、五感を通じて心地よさを感じることの大切さを伝えています。
現代社会では、日々の疲れやストレスが積み重なり、心身のバランスを崩すことが少なくありません。そんな中で、私は「ゆるととメソッド」を通じて、より多くの方が心地よく健やかに過ごせるようサポートしていきたいと考えています。
これからも「ゆるとと」を全国、さらには海外へと広げ、多くの方に寄り添える活動を続けてまいります。
一般社団法人ゆるととLab. 代表理事
ほっとサロンmu代表
ゆるととメソッド創設
向井千景
健康管理士一般指導員
日本青少年育成協会教育コーチ初級
向井 千景(むかい ちかげ)